12月の行事
12月1日(金) 入園手続の日 4日(月)~8日(金) 個人懇談(12時降園) 6日(水) きく組オペレッタ再上演会・ころころ教室 7日(木) ピヨピヨ教室 11日(月) 身体検査・ころころ教室 12 …
12月1日(金) 入園手続の日 4日(月)~8日(金) 個人懇談(12時降園) 6日(水) きく組オペレッタ再上演会・ころころ教室 7日(木) ピヨピヨ教室 11日(月) 身体検査・ころころ教室 12 …
発表会の最後を飾ったのは、きく組さんの合奏・合唱です。合奏はタンバリン、鈴、トライアングルとカスタネット、大太鼓、小太鼓でリズムを合わせて演奏を行いました🎵合唱も2曲ともとってもきれいな歌声で自信をもって歌う姿は、本当に …
先週行われましたなかよし発表会でのきく組さんのオペレッタ「アナと雪の女王」を幼稚園でもう一度行います。ころころ教室やピヨピヨ教室に通っている方、当日に芸文ホールで観られなかった方、さくら幼稚園に来たことはないけれど発表を …
12月14日(木)に予定していましたピヨピヨ教室ですが、12月15日(金)に変更になりましたのでお知らせいたします。また、その日はおもちつき体験があります(詳しくはホームページに掲載しているポスターをご覧ください)ので、 …
* 北見さくら幼稚園Webサイト会員限定の記事です *
きく組さんのオペレッタ「アナと雪の女王」です。オペレッタとは歌を中心としてお話が進んでいく劇のひとつです。自分たちで歌の意味を考えながら振り付けもし楽しみながら練習を重ねてきました。華やかな衣装を着たきく組さんは、スポッ …
もも組・さくら組さんは手遊びを2曲発表しました。「きゃべつのなかから」では指を1本ずつ出すのがポイント!歌うことも忘れて?指に集中するお友だちも😊「ばすごっこ」ではいろんな振り付けを楽しみました!立っているだけでも可愛ら …
ばら組さんの北風と太陽は、衣装もカラフルでとっても素敵💛踊ったり歌ったりの他にも、場所の移動や立ったり座ったりするタイミングも難しかったのですが、さすが年中さん!練習を重ねて上手にできるようになり、自信をもって本番に臨み …
もも組・さくら組さんのはらぺこあおむしさんです!かわいいあおむしさんが、美味しそうな果物をむしゃむしゃ食べて、ありさんの応援を受けて最後にはきれいな蝶々になるお話しでした💛大きな舞台に立っているだけでもドキドキするのかな …
先週の土曜日に行われたなかよし発表会の様子です。プログラムごとに分けてご紹介をしていく予定です。まずはばら組さんの歌の様子から。トップバッターのばら組さん「はじめのごあいさつ」も声をそろえてとっても上手💛歌も2曲ともいい …