今日の10時頃(全クラス)🌟

いつものブログは何かの取り組みを紹介することが多いのですが、今日は普段どんなことをしているのかな?ということで10時頃の各クラスの様子をお伝えしますね。

10時少し前には以上児の皆さんは体操の踊りをしていました。

さくら組さんは先生のお話をよく聞いて朝の会をしていました。(つぼみ、ふたば組さんはすでに桜町公園への園外保育に出発していました😿)

もも組さんは体操の後は自分たちの育てている花壇の様子を見て、その後は教室に入って制作活動、本読みをしました。

ばら組さんは育てている野菜に水をあげにいきましたが、なんと先日まで小さかったキュウリがとても大きくなっていてびっくり!

すると桜町公園に向かうつぼみ、ふたばさんの乗ったお散歩カーが国道を歩いているのが見えました🌟(そして元気に帰ってきました)

きく組さんは自分たちで司会しながら朝の会をしていました。

そして大好きなたまご先生とオオカミに捕まらないという楽しい鬼ごっこをしました。

さくら組さんから楽しそうな声が聞こえるので覗いてみると、ピアノに合わせて色々な動物になる体操をしていました。

そうそう、9時頃のことですが週末のPTAジンギスカンで踊る盆踊りの練習をしました。とても楽しく踊りましたよ。

PAGE TOP