今日は園前で開会式の練習をしました。




最近の小中学校では開会式などでみんなでそろって歩くことが減っているそうですが、子どもたちがはりきって歩く様子を見ていると、やらされているのではなく、みんなでがんばることを楽しんでいる、そんな前向きな気持ちを感じます。




2歳児から5歳児までの4学年がいるので、そろえるのは大変に思うかもしれませんが、上の子は下の子の手本になるように、下の子は上の子を見習って、とよい刺激となって成長しているように思います。その姿、本当に感動です!
つぼみ、ふたば組さんはかけっことお遊戯の練習に東小学校に出かけました。(その様子は個別のご連絡でお伝えできると思いますのでお楽しみに!)


その後クラスごとに練習をしました。みんな一生懸命です!




当日をお楽しみに!💛